

本日は、雨の強まりに加え、気温の低下や会場内での強風も予想されております。
こうした状況を踏まえ、安全面および健康面への影響を総合的に判断し、やむを得ず開催を中止することといたしました。
前売りチケットにつきましては、PassMarketおよび小田急ONEの各返金ポリシーに則り対応させていただきます。
取り急ぎのご案内となり恐縮ではございますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
5月6日開催の前売チケットご購入済みの方
【チケット代金の返金について】
■「PassMarket」でご購入の方
・PayPay(残高/ポイント)でお支払いの方:
自動的にPayPay残高に返金されます。
・クレジットカードでお支払いの方:
自動的にご利用のクレジットカードに返金されます。
※返金時期は各カード会社によって異なります。
■「小田急ONE」でご購入の方
・クレジットカード決済前:
チケット代の請求は行われません。
・クレジットカード決済後:
後日、ご利用のクレジットカードに返金されます。
※返金処理にはお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

今年の「珈琲参道」は、3日間開催へ
ゴールデンウィーク、新緑に包まれたお寺で、日替わり全18店のコーヒーロースターの出店と、過去最高に豪華な15組のアーティストによる音楽ステージをお届けします。
個性あふれる新たなロースターも加わり、ここでしか味わえない特別な一杯が勢ぞろい。香り高いコーヒーと心に響く音楽が、新たな縁や出会いを生み、思い出に残るひとときをつくります。
コーヒーと音楽が結ぶ、狛江ならではの特別な3日間。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
主催 comaecolor
2024 After Movie

INFORMATION

狛江 珈琲参道2025
日時
2025年5月4日(日)・5日(月•祝)・6日(火•祝)
10:00〜17:00(最終入場16:00) ※雨天中止
会場
雲松山 泉龍寺(google map)
*小田急線狛江駅北口下車徒歩1分
入場料
1,000円(税込)
※小学生以下、障がい者の介助者は入場無料。
※ 再入場可能です。入場時にお渡しするリストバンドを再入場時にスタッフが確認させていただきます。
●前売チケット(完売しました)
*前売特典ステッカー付(会場受付時にお渡し)
当日券について
前売チケット購入済みの方は入場方法に変更はございません。
【5月5日(月・祝)当日券について】
既にご案内の通り5月5日(月・祝)は、会場での当日券の一般販売は行いません。
事前に多くのお問い合わせをいただき、当日の会場混雑が予想されたため、安全管理および混雑回避の観点から、《当日券の会場販売は中止》し、《事前抽選による販売のみ》とさせていただきました。
※事前抽選はすでに終了しております。
【5月6日(火•祝)当日券販売方法変更のお知らせ】
(5月4日(日)発表)
当初ご案内していてた《10:30 / 13:00》 の2回販売制から、《10:30からの1回のみ》に変更させて頂きます。なお、定員になり次第、販売終了となります。
〈変更理由〉
5月4日(日)の午前枠の販売時に予想を超える方が来場され、予定していた13時販売を中止せざる得ない状況となり大変なご迷惑をおかけしてしまいました。開催の安全確保と円滑な運営のため、5月6日(火・祝)は《10:30からの販売のみ》とさせて頂きます。
<販売方法> 会場受付にて現金払い(¥1,000税込)
<販売・入場予定時間> 午前10:30
-
販売・受付はご本人様のみとなるため、ご来場前のお連れ様のチケットを事前に代理購入することはできません。
-
会場では現場スタッフの指示に従って頂くようお願いします。
-
会場内の混雑状況によっては、販売を規制することもあります。 来場者の皆様が安全かつ快適にお過ごしいただけるよう、ご理解とご協力をお願いします。
-
再入場可能です。退出時間制限はございません。
主催:comaecolor 協力:雲松山 泉龍寺

FEATURE
LOCATION
会場・街の魅力
新緑に包まれた約400年の歴史を誇る由緒ある寺院・泉龍寺。その一帯には、かつて弁財天池を中心とした清らかな水源があり、古くから人々が集い、豊かな暮らしが育まれてきたと伝えられています。 そんな水と緑に恵まれた空間で開催される「珈琲参道」は、香り高いコーヒーと心地よい音楽が織りなす、癒しの時間をお届けするイベント。一杯のコーヒーをきっかけに、新たなご縁が生まれる、そんな温かなひとときをお楽しみください。 また、狛江市は、全国で2番目に小さな市でありながら、多摩川の豊かな自然と都市の利便性を併せ持つ“コンパクトシティ”。新宿から電車で約20分というアクセスの良さも魅力のひとつです。 駅前にはリニューアルされた街のテラス空間「ほこみち」が整備され、シンボルの竹林を望みながら、開放的な雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごせます。市内には個性的なカフェや飲食店、さらにはサウナ銭湯まで点在し、歩くたびに新しい発見がある街です。 人と人とのつながりを大切にする温かな空気が流れる狛江の街で、珈琲参道とともに、街歩きもぜひお楽しみください。
MUSIC LIVE
曽我部恵一、藤原さくら、蔡忠浩ほか15組が出演
今年は過去最大の豪華アーティストが登場!新緑の木漏れ日に包まれたお寺で、上質なコーヒーとともに贅沢な音楽体験をお届けします。
ORIGINAL GOODS
珈琲参道オリジナルグッズ
今年のオリジナルマグカップは、「白流し」という技法を用いた釉薬がひとつひとつ異なる表情を見せるデザイン。製造は県多治見市で100年以上にわたり、最高ランクの品質・耐久性・安全性の製品を作り続けている丸朝製陶所。 また、今年はオリジナルTシャツも登場。クールなデザインのチャコールブラック、ポップなイラストのホワイトとなっています。 前売りチケットの特典ステッカーは3色で展開。スマホにも貼れるサイズ、耐水仕様となっております。 物販は数量限定となりますので、お早めにお買い求めください。 マグカップ ¥2,000 Tシャツ ¥3,000 現金払いのみ(税込) *画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕 様が一部異なる場合がございます。
WORKSHOP
エスプレッソマシン体験会(5/6)
コーヒー機器の輸入販売 & ロースターの大一電化社による、普段なかなか触る機会が少ない本格的なエスプレッソマシンの体験会を行います。また、やまのべ焙煎所豆の販売も行います。ぜひお気軽にご参加ください。 協力:株式会社 大一電化社 / やまのべ焙煎所
KOMAE MAP
「珈琲参道」限定配布!狛江の街歩きに便利なオリジナルMAP
珈琲参道にお越しの皆さまへ、コマエカラースタッフが心を込めて制作した、狛江周辺の街歩きマップを配布します!編集・イラスト・テキストまですべてオリジナル。実際に狛江で暮らすスタッフだからこそ知っている、とっておきのスポットをセレクトし、愛あるコメントとともにご紹介しています。 初めて狛江を訪れる方も、地元の方も、新たな魅力やお気に入りのお店に出会えるはず。ぜひ手に取って、狛江の街をゆっくり歩いてみてください。
ABOUT US
主催は地元の有志チーム「comaecolor」
狛江の街を盛り上げたい、狛江の良さをもっと発信したい、という共通の思いで集まったプロボノチーム。 わたしたちは、誰かに期待するのではなく、「自分たちの暮らす街を自らの手でもっともっと面白い街にしたい、新しいライフスタイルや風景をつくりたい」と考え、音楽、出版、IT、デザイン、飲食など様々な業界のメンバーが集結し、自分の得意分野を生かして面白いコトを仕掛けています。 『珈琲参道』は私たちがゼロから企画、運営を行っている完全DIYスタイルのイベントですが、珈琲参道以外にも、多摩川の魅力を発信する「多摩川リバーサイドフェスティバル TAMARIBA(タマリバ)」などの大型イベントも主催しています。 その他の活動内容詳細は公式サイト・SNSで是非チェックしてみてください

SHOP


FOOD

MARKET / WS

MUSIC
















































































































![.
《TAMARIBA応援支援金へのご協力のお願い》
今年で7回目を迎える多摩川リバーサイドフェス「TAMARIBA」�は、大きな協賛などに頼らす、来場者の方からのドネーション(寄付)で運営しています。��
昨年開催時も数多くの方からのご支援を頂き大変感謝しています。��
今後も持続的に開催できるよう、応援支援金でイベントをサポートしていただきますよう何卒よろしくお願いします。
500円以上でI ♡ TAMAGAWAタグステッカーをプレゼントいたします。
ーーーーーーーーーーーー
[Event information]
◼︎TAMARIBA 2025~Tamagawa Riverside Festival~
日時:11月2日(日) 10:00~21:00
11月3日(月・祝) 10:00~16:00
会場:和泉多摩川河川敷
小田急線「和泉多摩川駅」下車徒歩5分
料金:入場無料
主催:comaecolor
後援:狛江市
公式サイト:https://tamariba.info
@comaecolor
◉ TAMARIBA応援支援のお願い ◉
TAMARIBAはDIYスピリッツを重視し、大きな協賛に頼らず「非営利・入場無料」で運営をしています。ご来場いただき私たちcomaecolorの活動に共感いただけましたら、TAMARIBAの今後の持続的な開催のため募金にご協力をお願いします。(会場内に募金箱がございます)
#タマリバ
#TAMARIBA
#多摩川
#クラフトビール
#小田急線
#狛江
#登戸
#調布
#二子玉川
#藤原さくら
#眞名子新
#Fivenewold
#Yonyon
#竹内アンナ
#蔡忠浩](https://scontent-den2-1.cdninstagram.com/v/t39.30808-6/572771018_1277679487721111_4175897847652158638_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=108&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiQ0FST1VTRUxfSVRFTS5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=Er8BZ8-jKC8Q7kNvwG4XiGQ&_nc_oc=AdnSxr3SrCTtKZeESkxEX6giH7ea_V2p3Q3Eze5MSVfIseXog-L8US_cmjYCP9PM87w&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-den2-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=p2wcOusP9YCWumpdXBR-zg&oh=00_AfhguAfb9ymRldZUzHnpz81ns-s_eYhTIUkau58Orunj8A&oe=690E0F1A)
![.
《TAMARIBA会場エリアのご案内とお願い》
これまで〈川の下エリア〉では、ポップアップテントやピクニックシートを広げてお楽しみいただいていましたが、来場者の増加に伴い、限られたスペースに多くの方が密集し、歩行が困難になるなどの課題が見られるようになりました。
そのため、今年度よりポップアップテントの設置は〈川の上エリア(自由ひろば)〉のみとさせていただきます。
より多くの方が快適かつ安全に過ごせるよう、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
■ 川の下エリア(ヤナギの木周辺)
ピクニックシート・マイチェア専用エリアです。
少人数での大きなシートによる過度なスペース占有はご遠慮ください。
譲り合ってお楽しみいただけますようお願いいたします。
■ 川の上エリア(自由ひろば)
テント・ポップアップテント設置可能エリアです。
周囲の方への日陰・視界・通路の確保にご配慮のうえ、設営をお願いいたします。
■ ステージ前ベンチ
場所取りなどによる長時間の占有はお控えください。
多くの方が気持ちよくステージをお楽しみいただけるよう、ご協力をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーー
[Event information]
◼︎TAMARIBA 2025~Tamagawa Riverside Festival~
日時:11月2日(日) 10:00~21:00
11月3日(月・祝) 10:00~16:00
会場:和泉多摩川河川敷
小田急線「和泉多摩川駅」下車徒歩5分
料金:入場無料
主催:comaecolor
後援:狛江市
公式サイト:https://tamariba.info
@comaecolor
◉ TAMARIBA応援支援のお願い ◉
TAMARIBAはDIYスピリッツを重視し、大きな協賛に頼らず「非営利・入場無料」で運営をしています。ご来場いただき私たちcomaecolorの活動に共感いただけましたら、TAMARIBAの今後の持続的な開催のため募金にご協力をお願いします。(会場内に募金箱がございます)
#タマリバ
#TAMARIBA
#多摩川
#クラフトビール
#小田急線
#狛江
#登戸
#調布
#二子玉川
#藤原さくら
#眞名子新
#Fivenewold
#Yonyon
#竹内アンナ
#蔡忠浩](https://scontent-den2-1.cdninstagram.com/v/t39.30808-6/573624025_1276319034523823_7009479152578648416_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=110&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiQ0FST1VTRUxfSVRFTS5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=iDRrKHCDKUMQ7kNvwHztVUt&_nc_oc=AdkNBjRQnaGdPgA_CxY5Hj3OXUSeiVQQ61nTv9vaHJD2sfkNATEZ503QZ_JOQfB9wp4&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-den2-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=p2wcOusP9YCWumpdXBR-zg&oh=00_AfhTh8B6CAesNiN_-AKutBPBufddreGNukBwCwqpS7FdmQ&oe=690DE737)
![.
■ピクニックシート&マイチェアをご持参ください
「TAMARIBA」をゆっくりと楽しむための必須アイテムは、マイチェアやピクニックシートです。
天然芝が広がる多摩川の河川敷で、自分だけのお気に入りの場所を見つけて、のんびりとピクニックスタイルでイベントをお楽しみください。
会場内のスペースには限りがありますので、譲り合ってのご利用をお願いいたします。
また、会場内の混雑緩和のため、今年よりテントの設置は〈川の上エリア(自由ひろば)〉のみとさせていただきます。これまで下の会場をメインの滞在エリアとして、利用されるお客様が多くおられましたが、〈川の上エリア(自由ひろば)〉から臨む開放的な多摩川の景色もとても気持ちがよいです。下の会場の柳の木があるエリアでは、ピクニックシート&マイチェア専用となります。
必要以上の場所取りはお控えいただき、譲り合ってご利用くださいますようお願いいたします。
なお、会場隣のグラウンドは立ち入り禁止です。グラウンドで球技などが行われている場合は、ボールの飛来などに十分ご注意ください。
会場では、TAMARIBAオリジナルピクニックシートも販売いたします。ぜひご活用ください
ーーーーーーーーーーーー
[Event information]
◼︎TAMARIBA 2025~Tamagawa Riverside Festival~
日時:11月2日(日) 10:00~21:00
11月3日(月・祝) 10:00~16:00
会場:和泉多摩川河川敷
小田急線「和泉多摩川駅」下車徒歩5分
料金:入場無料
主催:comaecolor
後援:狛江市
公式サイト:https://tamariba.info
@comaecolor
◉ TAMARIBA応援支援のお願い ◉
TAMARIBAはDIYスピリッツを重視し、大きな協賛に頼らず「非営利・入場無料」で運営をしています。ご来場いただき私たちcomaecolorの活動に共感いただけましたら、TAMARIBAの今後の持続的な開催のため募金にご協力をお願いします。(会場内に募金箱がございます)
#タマリバ
#TAMARIBA
#多摩川
#クラフトビール
#小田急線
#狛江
#登戸
#調布
#二子玉川
#藤原さくら
#眞名子新
#Fivenewold
#Yonyon
#竹内アンナ
#蔡忠浩](https://scontent-den2-1.cdninstagram.com/v/t39.30808-6/574576871_1276307761191617_2959673103944500710_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=110&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiQ0FST1VTRUxfSVRFTS5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=3CsEe-cysYMQ7kNvwGlIOFl&_nc_oc=AdkjtFQRKN35La91XEwfNx6G40sYIu76fghYI-x3dem5jTTEnmKioPThPvQH8gNGWiA&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-den2-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=p2wcOusP9YCWumpdXBR-zg&oh=00_Afhdj4zbENjn8fE9RrpTV3aDPGBtFnkAe69Bm2SG08gC4g&oe=690E0122)
![.
《飲食物についてのお願い》
会場内へのアルコール類やお弁当などの持ち込みはご遠慮ください。
◼︎飲食物に関するご協力のお願い
ソフトドリンクなどのペットボトル飲料や水筒の持ち込みは問題ございません。
缶ビールをはじめとするアルコール類、およびコンビニ等で購入されたお弁当などの持ち込みはご遠慮ください。
イベント会場内での食中毒などの衛生リスクを防止するため、ご自宅で調理されたお弁当の持ち込みに関してもご遠慮いただいております。
※ただし、ベビーミルクやベビーフードはお持ち込み可能です。
円滑なイベント運営のため、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
会場内では、このイベントならではの特別なフードやドリンクを多数ご用意しております。ぜひ会場内の出店をご利用いただき、ここでしか味わえない美味しさをお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーー
[Event information]
◼︎TAMARIBA 2025~Tamagawa Riverside Festival~
日時:11月2日(日) 10:00~21:00
11月3日(月・祝) 10:00~16:00
会場:和泉多摩川河川敷
小田急線「和泉多摩川駅」下車徒歩5分
料金:入場無料
主催:comaecolor
後援:狛江市
公式サイト:https://tamariba.info
@comaecolor
◉ TAMARIBA応援支援のお願い ◉
TAMARIBAはDIYスピリッツを重視し、大きな協賛に頼らず「非営利・入場無料」で運営をしています。ご来場いただき私たちcomaecolorの活動に共感いただけましたら、TAMARIBAの今後の持続的な開催のため募金にご協力をお願いします。(会場内に募金箱がございます)
#タマリバ
#TAMARIBA
#多摩川
#クラフトビール
#小田急線
#狛江
#登戸
#調布
#二子玉川
#藤原さくら
#眞名子新
#Fivenewold
#Yonyon
#竹内アンナ
#蔡忠浩](https://scontent-den2-1.cdninstagram.com/v/t39.30808-6/572771519_1276301674525559_8899780476470787936_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=107&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiQ0FST1VTRUxfSVRFTS5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=nrOtbCa1MR0Q7kNvwFTTepB&_nc_oc=Adm9_0_5JdbyMlae-9czXmu9jphYFdOQ5x6Ww_4qoGfwqSC-W5a-G_Q6Ta7-PNSZPus&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-den2-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=p2wcOusP9YCWumpdXBR-zg&oh=00_Afh-89ahEn3jrViP0NV2qlol8vZZswoPIDTakDqzAB72VA&oe=690DF59E)
![.
\\狛江産ホップのクラフトビール解禁式!//
開催日時:11月2日(日) 12:10~
場所:TAMARIBA STAGE
祝★狛江CSAle2025解禁記念!
狛江産ホップのクラフトビールで水辺でカンパイ!
今年の狛江CSAle(シーエスエール) @komaecsale の新作クラフトビールの解禁・発売を祝い、TAMARIBAステージでみんなで乾杯イベントを行います。
狛江CSAleは、狛江市民と市内のブルワリー2店舗(籠屋ブルワリー @kagoyabrewery 、和泉ブルワリー @izumi_brewery )がタッグを組み、市民が育てた狛江産摘みたてホップを使って醸造したクラフトビール。毎年、各店異なるレシピ・スタイルでつくられ、今年しか飲むことができない限定醸造の地域の特産ビールです。各店こだわりの味わいを是非飲み比べてお楽しみください。
乾杯イベントでは、造り手のブルワーをゲストに迎え、今年の醸造のこだわりやエピソードを伺います。是非ビール片手にみんなで多摩川でカンパイしましょう!
※新作ビールはTAMARIBA会場内の籠屋ブルワリー、和泉ブルワリーの出店ブースで購入可能です。
◼︎狛江CSAle2025 ラインナップ
籠屋ブルワリー
<Golden Ale>フレッシュで爽やか。狛江産フレッシュホップ85%使用。
和泉ブルワリー
<Saison>第一段のレシピを復刻!狛江産フレッシュホップ72%使用。
〈About 狛江CSAle〉
狛江市民が育てたホップで狛江のローカルビールを作るプロジェクト。市民のホームガーデンで育てられたホップが市内の醸造所でクラフトビールとなり、ご自宅の食卓や市内の飲食店でお楽しみいただけます。また、グリーンカーテンによる都市緑化・温暖化対策、地産地消によるフードマイレージ低減にも繋がり、地域にも地球にも優しい活動を目指しています。
ーーーーーーーーーーーー
[Event information]
◼︎TAMARIBA 2025~Tamagawa Riverside Festival~
日時:11月2日(日) 10:00~21:00
11月3日(月・祝) 10:00~16:00
会場:和泉多摩川河川敷
小田急線「和泉多摩川駅」下車徒歩5分
料金:入場無料
主催:comaecolor
後援:狛江市
公式サイト:https://tamariba.info
@comaecolor
◉ TAMARIBA応援支援のお願い ◉
TAMARIBAはDIYスピリッツを重視し、大きな協賛に頼らず「非営利・入場無料」で運営をしています。ご来場いただき私たちcomaecolorの活動に共感いただけましたら、TAMARIBAの今後の持続的な開催のため募金にご協力をお願いします。(会場内に募金箱がございます)
#タマリバ
#TAMARIBA
#多摩川
#クラフトビール
#小田急線
#狛江
#登戸
#調布
#二子玉川
#藤原さくら
#眞名子新
#Fivenewold
#Yonyon
#竹内アンナ
#蔡忠浩](https://scontent-den2-1.cdninstagram.com/v/t39.30808-6/573517025_1276149997874060_9113845490467113885_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=105&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiQ0FST1VTRUxfSVRFTS5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=n2Vrpi9KNxgQ7kNvwH8zuFG&_nc_oc=AdnqtenZpxVRA8WClbWCMqpU26assIY_gcsee8jd_-OAA1qGaSL8NCw97MK0XCVH6fc&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-den2-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=p2wcOusP9YCWumpdXBR-zg&oh=00_AfiXuYMtRn4IGFjHrVeHwMka6uUcAxRplcFY0WTC3O78Vg&oe=690DFCA2)
![今月の音楽ポッドキャスト「TRill MUsic」はTAMARIBA出演アーティスト特集!
3回目は藤原さくらさん!
TAMARIBAで、さくらさんの歌声を聴くのが夢でした。
多摩川の自然とともに溶けちゃいましょう。
📻番組はSpotify、Apple Music、AMAZON MUSIC、KKBOXで「TRill MUsic」で検索してお聴きください🔍
[Event information]
◼︎TAMARIBA 2025~Tamagawa Riverside Festival~
日時:11月2日(日) 10:00~21:00
11月3日(月・祝) 10:00~16:00
会場:和泉多摩川河川敷
小田急線「和泉多摩川駅」下車徒歩5](https://scontent-den2-1.cdninstagram.com/v/t51.71878-15/572941338_803119545935646_4392547858870902889_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=110&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiQ0xJUFMuYmVzdF9pbWFnZV91cmxnZW4uQzMifQ%3D%3D&_nc_ohc=iTkHD4gdoWYQ7kNvwG2iiTr&_nc_oc=Adluilhvz1MxzdMbGBQBu4KjyZ6ro-2DgZOOo828qigWqSpfGB4z7Vkwq9ESX-rheyc&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-den2-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=p2wcOusP9YCWumpdXBR-zg&oh=00_AfjRG3K7xWb9wJqfMvjwFTlbwr21WXcmPMEdjUjQ_6AHXw&oe=690DDC8A)