top of page
logo_black_2x.png
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
TOP
kv_pc_2x.png
day_pc_2x.png

今年の「珈琲参道」は、3日間開催へ

ゴールデンウィーク、新緑に包まれたお寺で、日替わり全18店のコーヒーロースターの出店と、過去最高に豪華な15組のアーティストによる音楽ステージをお届けします。

 

個性あふれる新たなロースターも加わり、ここでしか味わえない特別な一杯が勢ぞろい。香り高いコーヒーと心に響く音楽が、新たな縁や出会いを生み、思い出に残るひとときをつくります。

 

コーヒーと音楽が結ぶ、狛江ならではの特別な3日間。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

主催 comaecolor

2024 After Movie

_DSF9175.jpg

INFORMATION

bg_blu_2x-100.jpg

狛江 珈琲参道2025

日時

2025年5月4日(日)・5日(月•祝)・6日(火•祝)

10:00〜17:00(最終入場16:00) ※雨天中止

会場

雲松山 泉龍寺google map

*小田急線狛江駅北口下車徒歩1分​

入場料

1,000円(税込)

小学生以下、障がい者の介助者は入場無料​。​

※ 再入場可能です。入場時にお渡しするリストバンドを再入場時にスタッフが確認させていただきます。

●前売チケット(入場時間制限なし)

販売方法:PassMarket小田急ONEにて販売

*前売特典ステッカー付(会場受付時にお渡し)

●当日チケット(入場時間指定制)

販売方法:会場受付にて現金払い

​【当日チケットに関して】

  • 販売予定時間:午前10:30〜 / 午後13:00〜 

  • 混雑状況により、販売時間が遅れる場合があります。 

  • 販売・受付はご本人様のみとなるため、ご来場前のお連れ様のチケットを事前に代理購入することはできません​。

  • 販売開始前に会場入口付近での待機はご遠慮ください。近隣の皆様へのご迷惑や交通の妨げになりますので、会場スタッフの指示に従って頂くようごお願いします。

  • 会場内の混雑状況によっては、当日券の販売を規制することもあります。 来場者の皆様が安全かつ快適にお過ごしいただけるよう、ご理解とご協力をお願いします。

  • 複数名でご参加の方は、数量欄のタブから必要数を選択してください。2名でご参加の場合は「数量2」にてお申し込みください。

  • 購入後のチケットの日程変更及び払い戻しはできません。開催日と枚数をお間違えないようにご注意ください。

  • 複数名でお申し込みの際は個別の入場はできませんのでご注意ください。皆さま一緒にご入場をお願いいたします。

SOLDOUT

前売チケット購入

(​外部サイト)

主催:comaecolor 協力:雲松山 泉龍寺

bg_yellow_2x-100.jpg

FEATURE

LOCATION

会場・街の魅力

新緑に包まれた約400年の歴史を誇る由緒ある寺院・泉龍寺。その一帯には、かつて弁財天池を中心とした清らかな水源があり、古くから人々が集い、豊かな暮らしが育まれてきたと伝えられています。 そんな水と緑に恵まれた空間で開催される「珈琲参道」は、香り高いコーヒーと心地よい音楽が織りなす、癒しの時間をお届けするイベント。一杯のコーヒーをきっかけに、新たなご縁が生まれる、そんな温かなひとときをお楽しみください。 また、狛江市は、全国で2番目に小さな市でありながら、多摩川の豊かな自然と都市の利便性を併せ持つ“コンパクトシティ”。新宿から電車で約20分というアクセスの良さも魅力のひとつです。 駅前にはリニューアルされた街のテラス空間「ほこみち」が整備され、シンボルの竹林を望みながら、開放的な雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごせます。市内には個性的なカフェや飲食店、さらにはサウナ銭湯まで点在し、歩くたびに新しい発見がある街です。 人と人とのつながりを大切にする温かな空気が流れる狛江の街で、珈琲参道とともに、街歩きもぜひお楽しみください。

MUSIC LIVE

曽我部恵一、藤原さくら、蔡忠浩ほか15組が出演

今年は過去最大の豪華アーティストが登場!新緑の木漏れ日に包まれたお寺で、上質なコーヒーとともに贅沢な音楽体験をお届けします。

ORIGINAL GOODS

​珈琲参道オリジナルグッズ

今年のオリジナルマグカップは、「白流し」という技法を用いた釉薬がひとつひとつ異なる表情を見せるデザイン。製造は県多治見市で100年以上にわたり、最高ランクの品質・耐久性・安全性の製品を作り続けている丸朝製陶所。 また、今年はオリジナルTシャツも登場。クールなデザインのチャコールブラック、ポップなイラストのホワイトとなっています。 前売りチケットの特典ステッカーは3色で展開。スマホにも貼れるサイズ、耐水仕様となっております。 物販は数量限定となりますので、お早めにお買い求めください。 *画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。

WORKSHOP

エスプレッソマシン体験会(5/6)

コーヒー機器の輸入販売 & ロースターの大一電化社による、普段なかなか触る機会が少ない本格的なエスプレッソマシンの体験会を行います。また、やまのべ焙煎所豆の販売も行います。ぜひお気軽にご参加ください。 協力:株式会社 大一電化社 / やまのべ焙煎所

KOMAE MAP

「珈琲参道」限定配布!狛江の街歩きに便利なオリジナルMAP

珈琲参道にお越しの皆さまへ、コマエカラースタッフが心を込めて制作した、狛江周辺の街歩きマップを配布します!編集・イラスト・テキストまですべてオリジナル。実際に狛江で暮らすスタッフだからこそ知っている、とっておきのスポットをセレクトし、愛あるコメントとともにご紹介しています。 初めて狛江を訪れる方も、地元の方も、新たな魅力やお気に入りのお店に出会えるはず。ぜひ手に取って、狛江の街をゆっくり歩いてみてください。

ABOUT US

主催は地元の有志チーム「comaecolor」

狛江の街を盛り上げたい、狛江の良さをもっと発信したい、という共通の思いで集まったプロボノチーム。 わたしたちは、誰かに期待するのではなく、「自分たちの暮らす街を自らの手でもっともっと面白い街にしたい、新しいライフスタイルや風景をつくりたい」と考え、音楽、出版、IT、デザイン、飲食など様々な業界のメンバーが集結し、自分の得意分野を生かして面白いコトを仕掛けています。 『珈琲参道』は私たちがゼロから企画、運営を行っている完全DIYスタイルのイベントですが、珈琲参道以外にも、多摩川の魅力を発信する「多摩川リバーサイドフェスティバル TAMARIBA(タマリバ)」などの大型イベントも主催しています。 その他の活動内容詳細は公式サイト・SNSで是非チェックしてみてください

_DSF0339.jpg

SHOP

bg_blu_2x-100.jpg

COFFEE

COFFEE

5月4日(日)

5月5日(月・祝)

5月6日(火・祝)

bg_yellow_2x-100.jpg

FOOD

bg_blu_2x-100.jpg

MARKET / WS

_DSF9486.jpg

MUSIC

bg_yellow_2x-100.jpg
timetable_1.jpg

5月4日(日)

5月5日(月・祝)

5月6日(火・祝)

Instagram

Facebook

comaecolor_logo_1.png
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube

Copyright © 2025 珈琲参道 All Rights Reserved.

bottom of page